fc2ブログ
無題

茨城 明野劇場

世の中の人々がクリスマスという

ハッピーでアンハッピーな日を過ごしている今日この頃、

クリスマスと聞くとクリス松村の顔を反射的に思い浮かべてしまう僕は

こうして真昼間からPCと向き合ってカチャカチャキーボードを打っている。


ここ一ヶ月廃墟に行っていない僕はとにかくブログネタが少ない。

ので、自販記事を書いたりよくわからないことをしてきた。(これからもする)

しかし今日、クリスマスという記念すべき日に、

一番最近訪れた、茨城県廃墟シリーズの幕開けをここに宣言しよう。

238_20121225141957.jpg


第一弾!廃ストリップ劇場!!



僕はもっぱら廃墟に行くまでの過程や心情などを書き記したいのだが、

我々は毎回深夜1時に埼玉を出発しており、廃墟に着く頃には

無尽蔵体力O氏以外は爆睡というのが現実である。


今回もただただ爆睡し、O氏に起こされた時には↑の写真の光景が広がっていた。


そして眠い目を擦りながらカメラ片手にいざ潜入・・・!


230_20121225141954.jpg

も、燃え~☆


201.jpg

ストリップというもの自体よくわからないのだが、
きっと写真の円いとこでストリップしてたんだろう。(適当)
それを椅子に座りながらビールとポップコーン片手に鑑賞してたんだろう。(想像)

207.jpg


にしても燃えている。

浮浪者、床抜けは毎度毎度恐怖の対象なのだが、

今回の恐怖ポイントは「火災による倒壊チャンス」

であった。

屋内にも関わらず見渡せる透き通った空!

鉄柱一本でも抜こうものならドッドッドリフの大爆死である。

203.jpg


208.jpg

おといれ。


220_20121225135524.jpg

スクリーンのなんちゃらかんちゃら。
とてもいい味出している。




そして階段があったのであがってみると・・・

212.jpg

VIP席!!
なのかどうかわからないが、ビール片手にホットドッグでも食いたい。(願望)

217.jpg

渡り廊下みたいなものがあるが危険すぎて上ってないよ!

213.jpg


そして!!

この部屋の足元に広がる緑の木みたいなもの!!


この時のために僕はこの記事を暖めてきた。


ただただ言いたかった。

これを見た瞬間からこの記事を書くまで全て描かれた夢の一部だ。

言わせてもらおう・・・・・・






☆M e z a s h y C h r i s t m a s☆



終わり。



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
↑オチがあまりにも適当だと感じた方は押してください!!!!
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

めざし

Author:めざし
めざしです。
廃墟や素敵な場所に行ったことを
楽しく綴っていくブログであるはずです。

好きな場所:廃病院
好きな魚:アジとほっけ

当ブログは魚のめざしとは何の関連性もありません。
めざし目的で来訪された方、申し訳ありません。
(注)廃墟探索における被害、損害は全て自己責任です。

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク